記事

JANJANの編集方針

福山達也さんの「お別れのご挨拶」 http://www.janjan.jp/government/0411/041121841/1.php?action=all&msg_id=6523&msg_article=20842#bbs これを読んでみても、JANJANの編集部の傲慢さが伝わってくる。いまさらだが、一定の方向性のプロパガンダには耳をか…

JANJANの原稿依頼

愛・蔵太さんのサイトのコメント欄より http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20041220 # 麹町ガーデンビル 『で検索したら、気になるものが。 認識してなかっただけかも知れんけど、JANJANの記事って執筆依頼されて書くもんなの? http://www.jca.apc.org/wsf…

JANJANのご意見板の書き込み

「新しい年に向けて」蒔石益夫 http://www.janjan.jp/bin/bbs/0410/0410209907/1.php?action=all&msg_id=5897&msg_article=19909#bbs ここに僕に関連して書き込みされた一文がある。 権力を批判するものが、権力として個人を排除し、王国をつくるとき、それ…

JANJANの新方針への疑問

JANJANの新方針を批判するために「わら人形」という言葉をつかった。 「わら人形」というのは、地獄の黙示録でカーツ大佐が朗読するT・S・エリオットの「うつろなる人々」に由来させたものである。 http://www5.big.or.jp/~hellcat/app_now/kurtz.htm "わた…

JANJAN編集記者

『JanJan』を応援してくださる皆さまへ http://www.janjan.jp/editor/0412/0412061355/1.php 編集部スタッフは市民記者の皆さんから送られた記事について、<JanJan宣言>と<市民記者コード>に反していないかどうかを公平な立場で判断する編集作業をしてい…

読者として、『JanJan』の憂慮すべき新方針

『JanJan』を応援してくださる皆さまへ http://www.janjan.jp/editor/0412/0412061355/1.php JANJANの編集員会の見解。 「市民記者として記事を書く」というのは、いろいろな職業生活、いろいろな社会的立場にある人が当事者性を活かし、「一市民の視点」か…

これが掲載された記事なのか

昨日のJANJANの「安田さんからのメール」 http://www.janjan.jp/world/0404/0404163305/1.php に関連して、東京新聞の記事はこれらしい。「メールマガジン<信濃は真ん中>10号〜13号」から http://www.h5.dion.ne.jp/~anjali/html/backno3.html 彼のイラク…

「囚われのファルージャ」のメール発信者

「囚われのファルージャ」 http://www.janjan.jp/world/0411/041110579/1.php 記者:山村雅康 次のサイトを見ると、上記のメールの発信者がはっきりと書いてある。すべての良心を叩き起こすための悲鳴を!!(神戸県立支部) http://www.hyogo-kokyoso.com/shibu…

JANJANにおける「プロ記者」の疑惑

JANJANにおいて、差出人不明のメールをもとにして書かれた記事について追跡する内に色々なことが明らかになったように感じている。「囚われのファルージャ」 http://www.janjan.jp/world/0411/041110579/1.php 記者:山村雅康この記事のソースであるメールの…

JANJAN記者 

(JANJAN記者全体を指すわけではない) JANJAN記者の土屋祐子さんの記事「私たちにできること」は、 「親愛なるヒロシマへ(バクダッドからの手紙)」 http://www.janjan.jp/world/0408/0408067734/1.php からの関連記事としてリンクされている。 「私たちに…

「ファルージャから」JANJANの記事

「ファルージャから」という記事がある。記者は山村雅康さんである。 「囚われのファルージャ」 http://www.janjan.jp/world/0411/041110579/1.php この記事を読んで、この緊急メールを知らなかったので、ネットで調べてみると、けっこうに話題のメールであ…

自爆テロ世界に拡散 朝日新聞8面

9・11後の米軍のアフガン侵攻後急激に「自爆テロ」が増えたという記事があった。アブドル・ラーマンという鼻つまみ者の青年が一躍「英雄」として認知される現象がどうして起きたのだろう。 一人の「英雄」が生まれた。アブドル・ラーマン。年齢は20歳前後。…

「イラク戦争1年 注目したい新しいデモ」朝日21面 千葉眞

イラク戦争の開始から1年が経過しようとしている。新しいデモの形態についての記事があった。 注目したいのは、米国に追随するだけの日本政府に反対する平和陣営の行動様式の変化である。非戦や反戦を訴える人々のデモや示威行動に新しい形が見えてきた。従…

元大学生ら医療少年院送致

大阪府河内長野市の元大学生と高校1年の女子生徒による家族殺傷事件は医療少年院送致が決定した。新聞報道を読んでも、結局、この事件の真相は、はっきりしなかった。女子生徒は「人殺しの女の子の話」に影響を受けたとされ、大学生は「この世は汚い。死後の…